新しい季節
4月になりました。
新生活を始められた方、いままでやっていたことを終えて別の道に進む方。
これまでと変わらない日常だけど、何か変えたいと思っている方。
それぞれに、色々な変化のある時期だと思います。
僕はいつも元日に新年を迎えた時に、何かひとつ誓いを立てようとしますが
なかなか決めることができず、節分になって、そろそろ何かを・・
と思っているうちに4月になる、というパターンで。
そう言っている間にも1年が終わってしまいそうなので
今回こそは、と思い始めることにしました。
今回は「もう一度東洋医学の勉強をやり直す」です。
普段からみなさまもご存知のように当院の診療では東洋医学を使っていますが
もっと治療に満足をしていただくために、より深く勉強をすることを決めました。
・指鍼という指を使った鍼灸治療
・経筋学による筋肉の流れを整える治療
・漢方薬を用いた治療
をこれまでにもやってきましたが、これらをブラッシュアップするのに加えて
・身体的な施術によるトラウマ・愛着の問題のケア
・施術による『なんとなく不調』の改善
を積極的にやっていきたいと思います。
施術は時間がかかるため自費診療にはなりますが
その効果をみなさんに知っていただければ、と思っています。
詳しくはお声掛け下さい。
こだまクリニックHP
今年も終わり。
2023年も終わりです。
この数年間、当たり前のことが当たり前でなくなって。
それがようやくまた動き始めた年でしたね。
今年は大きく変化をした方が多かったように思います。
次のステージに一気に上がって行った方々。
あるいは次に進むために大いにエネルギーを蓄えた方々。
来年はどんな年になるでしょうね。
僕は今年、ずっとぼんやりした頭で過ごしていたように思います。
あまり何も考えずに、流れに身を任せて。
来年にはどこに流れ着いていくのか、自分でも楽しみにしています。
本年もみなさまのおかげで無事過ごすことができました。
ありがとうございました。
来年がみなさまにとってより良い年になりますように。
こだまクリニック
新しい年
立春も過ぎ、新しい年になりました。
今年は変化の年と言われていますが、どうなっていくのでしょうね。
年末に爪を剥がす怪我をして、動きを止められたという話をしましたが
同じように足の指の怪我をされた方、手の指の怪我をされた方
一番ひどい人だと、交通事故に遭ったという方もおられました。
1月はそうでなくても、動けなかった人が多かったように思います。
やる気が起きず、ほとんど寝て過ごしていた、という報告をたくさん受けました。
みなさん、まだ動くべき時ではないのかなと思って聞いていました。
足の爪のこと、心配して下さった皆様ありがとうございました。
年に数回更新するかどうかのこのブログを読んで下さっている方があることに
一番驚きましたが・・笑
痛みはまだ少しありますが、日常生活には支障をきたすことはなくなっています。
時々、怪我をしたシーンがフラッシュバックするのですが、その時には
セルフケアでトラウマの処理をしています。
2月になり、コロナを理由に動かないでいたツケがきていて
マスクによる小顔効果もついに限界を迎え、重い腰を上げて運動を始めました。
とりあえず適正体重に戻すように頑張ってみます。
動かないでいることで、筋力が衰え、立ち上がるもしんどくなり
その結果動くのがさらに億劫になり、動かなくなる・・
といった悪循環に陥り、その結果うつ的になっていくというのは
実際にあることだと思います。
反対に、動き始めることで、さらに動きやすくなり、動けている自分に対して
自己肯定感が上がる、という形で、軽度のうつ的な症状は改善する部分も
あるのではと考えています。
小さなことであっても、ひとつ動き始めることで何か変化が出てくると思います。
新しい年になりました。ぜひみなさまも動き始めてみて下さいね。
こだまクリニックHP
また1年が終わります
早いものでまた一年が過ぎました。
今日は大晦日。
寒い1日になりましたね。
この時期にいつも体調を崩すのですが
今年は怪我でした。
診療のあるときには体調を崩してはいけない
と思うからか、あまり大きな病気はしないのですが
この時期は気が緩むのでしょうか、毎年何かあります。
今回は足の爪を剥がす、という痛いことになってしまいました・・
動かずにゆっくりしなさい、ということだと思って
今はゆっくり過ごしています。
色々積み残しはありますが、まあぼちぼちやります。
今年一年も、まだまだ大変な世の中でしたね。
色々な当たり前が当たり前でなくなり
柔軟に対応をしないといけなくなっています。
世の中の流れとしては、変化をしていくタイミング
だと思うので、僕自身はそれはそれでいいことなのかな
と思っています。
みんながそれぞれいい方向に進めばいいなと思います。
今年も一年、みなさまありがとうございました。
来年は、施術のレベルを上げていこうと思っています。
それではみなさま、よい年越しを。
こだまクリニックHP
大変な一年でしたね
今年は本当に大変な一年でしたね。
いつもの日常がどんなに平和だったのかということを知りました。
いつの間にか無意識にマスクをするようになり
すっかり世の中の風景も変わってしまい
当たり前が当たり前でなくなった年でした。
不安が続く中で
感情がむき出しになって、人の本性が見えた年でもありました。
表現すれば、それに対して心無い言葉や暴言などが浴びせられ
みんなの心が狭くなっているなと感じることもたくさんありました。
一方で、いろんな余計だったものが
いわゆる 断捨離 された年であったとも思います。
一度始めてしまうと、なかなかやめることができなかった色々なこと
このような世の中にならなければみんなやめられなかった、
捨てられなかったのかなと思うと、悪いばかりではなかったのかもしれません。
こんな世の中がいつまで続くのかわかりませんが
それぞれの価値観で、何が本当に大切なのかを考えて
それぞれが気持ちよく生きていける
そんな世の中になることを願うばかりです。
大晦日 院長
こだまクリニックHP
今年もありがとうございました。
今年の診察も終了し、お休みに入りました。
今年1年はどんな年だったでしょうか?
新しい令和の時代に入り、早くも年末です。
周りはざわざわと落ち着かず、あっという間の1年間でした。
もっと変化を、と思っていたのですが
思いの外、変化というよりも今までの知識や経験を育てていく、
そんな感じの成長をした期間だったように思います。
来年はどんな年になるでしょうね。
皆様にとって良い年になりますように。
今年もお世話になりありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
クリニックホームページ
さよなら平成。
今日で平成が終わりますね。
私の平成は、大学受験に始まり、就職、結婚、家を建てて、クリニックを開業。
その間に子供が二人生まれています。
30年と少しの間に、たくさんの大きな出来事を経験しました。
人生上で一番激しい、変化の時代であり、密度の濃い時代だったと思います。
みなさまにとっての平成はどんな時代でしたか?
平成が終わる直前、クリニックを受診に来られている患者様たちの中には
大きな変化を経験した人が大勢おられました。
これまでのパートナーと離れて、新しい道を進み始めた方。
今までの仕事を離れて、本当に自分がやりたかったことをやり始めた方。
自分の悪い習慣を手放して、新たな自分を見つけた方。
大切な人を亡くした方。
大切なペットとお別れした方。
今までの辛い記憶を手放して、前を見つめ始めることができるようになった方。
これまでの執着を捨て、新たな道に進み始めた方の何と多かったことでしょう。
それぞれが大きな変化を経験し、大きく成長された時期だったように思います。
成長される過程をリアルタイムで見守ることができることは
私にとっては何よりの喜びです。
私自身も、これまでの考え方を捨てて、新しい考え方を持つようになった時期でした。
これから先は、さらに変化をしていくことになりそうです。
どんな風に変わっていくのか、どんな風に変わっていきたいと思っているのか
おいおいここに書いていきたいと思います。
それでは、新たな時代、令和の時代に。
クリニックホームページ