下手くそなコミュニケーション(3)

大変遅くなりましたが、解説を。


<シーン1>

母:(ガチャ)明日テストなんでしょ?遊んでていいの?

子:うん、わかってる。今からやるとこ。

(母退室、早速勉強にとりかかり、集中して1時間勉強。疲れたので10分休憩していたらそこに母が部屋に)

母:何回言ったらわかるの!勉強しなさい!(バタン!!)

子:・・・

その後数日間お母さんとは口をききませんでした。

                                                                                                        • -

(解説)
非常によくある場面だとは思いますが、これでは子供さんのやる気もなくなってしまいます。
現在見ていることが全てではない、ということです。

同じような状況として、例えば兄弟げんかの場面で、弟が泣いているのをみてお母さんが、
「何やってるの、あなたが泣かしたんでしょ!謝りなさい」
とお兄ちゃんを叱ったが、実は悪いのは弟君だった、などがあります。

上のどちらのケースも、「こうに違いない」と母親が思い込むことで起こっていることです。

子供は反論したくてもうまく言えなかったり、頭ごなしに怒鳴りつけられ事実を伝えられなかったり
することがよくあるものです。

思い込みではなく、しっかり状況を確認した上で判断していくことが大切ですね。

                                                                                                          • -

次回に続きます。
気長にお待ちください。すみません(^^;

クリニックホームページ http://kodamaclinic.com/