新しい年
立春も過ぎ、新しい年になりました。
今年は変化の年と言われていますが、どうなっていくのでしょうね。
年末に爪を剥がす怪我をして、動きを止められたという話をしましたが
同じように足の指の怪我をされた方、手の指の怪我をされた方
一番ひどい人だと、交通事故に遭ったという方もおられました。
1月はそうでなくても、動けなかった人が多かったように思います。
やる気が起きず、ほとんど寝て過ごしていた、という報告をたくさん受けました。
みなさん、まだ動くべき時ではないのかなと思って聞いていました。
足の爪のこと、心配して下さった皆様ありがとうございました。
年に数回更新するかどうかのこのブログを読んで下さっている方があることに
一番驚きましたが・・笑
痛みはまだ少しありますが、日常生活には支障をきたすことはなくなっています。
時々、怪我をしたシーンがフラッシュバックするのですが、その時には
セルフケアでトラウマの処理をしています。
2月になり、コロナを理由に動かないでいたツケがきていて
マスクによる小顔効果もついに限界を迎え、重い腰を上げて運動を始めました。
とりあえず適正体重に戻すように頑張ってみます。
動かないでいることで、筋力が衰え、立ち上がるもしんどくなり
その結果動くのがさらに億劫になり、動かなくなる・・
といった悪循環に陥り、その結果うつ的になっていくというのは
実際にあることだと思います。
反対に、動き始めることで、さらに動きやすくなり、動けている自分に対して
自己肯定感が上がる、という形で、軽度のうつ的な症状は改善する部分も
あるのではと考えています。
小さなことであっても、ひとつ動き始めることで何か変化が出てくると思います。
新しい年になりました。ぜひみなさまも動き始めてみて下さいね。
こだまクリニックHP